![街並みのイラスト](https://kyoei-sha.jp/wp-content/themes/kyoeisha/assets/img/page_mv_bg.png)
共栄舎オリジナル製品
![共栄マン](https://kyoei-sha.jp/wp-content/themes/kyoeisha/assets/img/man_top_product.png)
アルミキャップと直接加飾の
アルミの押し出し材にアルミのカバーを「カパッ」とはめる「アルカパ」。
さらに、お持ちのアルミ材に共栄舎独自の直接印刷技術で加飾を施し、
バリエーション豊かな製品に生まれ変わらせます。
エンドキャップ加工のみの対応も可能です。
![アルカパの製品](https://kyoei-sha.jp/wp-content/themes/kyoeisha/assets/img/alcapa_intro.png)
-
Episode01
アルカパの生い立ち
樹脂製エンドキャップをアルミ製に
アルカパ誕生のきっかけは、美術館やギャラリーの「ピクチャーレール」。レールの抜け防止用の樹脂キャップの見た目を良くするために考案したアルミキャップでした。これをエクステリアで使われる目隠しフェンスに使ったことで大きなメリットを生み出したのでした。
屋外で使われるアルミ押し出し材は、気温の変化にともなって膨張と収縮を繰り返し、樹脂製のエンドキャップが劣化によって破損してしまうことが多々ありました。これをアルミ材にすることで解決したのです。これが「アルカパ」の誕生です。
また、共栄舎の「ひとひねり」したアイデアで、ビス留めではなくプレス加工したパーツを圧入する構造にした結果、余計な素材と手間を省くことにも成功したのです。ピクチャー
レールルーバー
(大理石調)プレス加工による
パーツ構造 -
Episode02
アルカパはオシャレが大好き
フィルムじゃない!アルミ材に直接印刷
「アルカパ」はエンドキャップからスタートしましたが、その真骨頂はアルミ材への直接印刷。アルミ材は密着性が良くないので、塗装では条件によっては剥がれやすくなります。また、塗装やアルマイト処理では単色でしか加飾ができず、さらに成形後の処理がとても難しい素材でもあるのです。そのため、通常の加飾方法は木目や大理石などの柄を印刷したフィルムや樹脂の成形品を巻き付ける手法がほとんどでした。
しかし、共栄舎独自の印刷技術によって、本体のアルミ押し出し材とキャップに直接印刷を行うことで、美しい加飾を実現することができました。直接印刷することで、美しさだけでなく、耐食性や耐候性も高くなります。
アルミ押し出し材本体、エンドキャップ共にお好みの柄(※受注生産)で統一感のあるデザインや、あえて異なる柄にしてバリエーションを楽しむこともできます。また、加飾による凹凸表現も可能ですので、手触り感や質感を付ける事も可能です。アルミ製エンドキャップアルミ製テーブルお好みの柄や
質感表現も可能曲面への
印刷も可能 -
Episode03
アルカパはこんなことも得意
凹凸などの3次元曲面にも印刷できます
平面だけでなく、3次元の曲面や高低差のある箇所にも印刷ができます。フィルムではシワができてしまうような形状や、プレス加工で穴が開けられたアルミ材でも印刷による加飾が可能です。
どのような形状でも、試作をお請けしているので、お気軽にご相談ください。取手ブラインド -
Episode04
アルカパは地球が大好き
リサイクル&脱プラだから環境に優しい
アルミは再利用可能な素材です。しかし、フィルムシートを貼ると廃棄の際に剥がすことが非常に難しくコストがかかってしまい、結果的に産業廃棄物として処分することがほとんどです。
「アルカパ」は、ラベルが直接印刷されたアルミ缶と同じようにリサイクルすることが可能で、さらに樹脂キャップを使わない「脱プラスチック」製品なので、環境負荷の低減に貢献しています。
また、「アルカパ」のエンドキャップは、ビス留めではなくプレス加工したパーツを圧入する、余計な素材を使わない構造なので、それもエコなポイントになっています。樹脂キャップを使わない
脱プラスチック製品 -
Episode05
アルカパの生息地域
屋内外の色々なところで活躍しています
■ エクステリア
![目隠し用格子(フェンス)](https://kyoei-sha.jp/wp-content/themes/kyoeisha/assets/img/alcapa_sec05_01.jpg)
![ルーバー](https://kyoei-sha.jp/wp-content/themes/kyoeisha/assets/img/alcapa_sec05_02.jpg)
![庇(ひさし)](https://kyoei-sha.jp/wp-content/themes/kyoeisha/assets/img/alcapa_sec05_03.jpg)
![アクセントバー](https://kyoei-sha.jp/wp-content/themes/kyoeisha/assets/img/alcapa_sec05_04.jpg)
■ インテリア
![棚柱](https://kyoei-sha.jp/wp-content/themes/kyoeisha/assets/img/alcapa_sec05_05.jpg)
![点検口](https://kyoei-sha.jp/wp-content/themes/kyoeisha/assets/img/alcapa_sec05_06.jpg)
![ドアノブ](https://kyoei-sha.jp/wp-content/themes/kyoeisha/assets/img/alcapa_sec05_07.jpg)
![ダストボックス](https://kyoei-sha.jp/wp-content/themes/kyoeisha/assets/img/alcapa_sec05_08.jpg)
■ その他
![アウトドア折りたたみテーブル](https://kyoei-sha.jp/wp-content/themes/kyoeisha/assets/img/alcapa_sec05_09.jpg)
![メスティン](https://kyoei-sha.jp/wp-content/themes/kyoeisha/assets/img/alcapa_sec05_10.jpg)
![ガラス](https://kyoei-sha.jp/wp-content/themes/kyoeisha/assets/img/alcapa_sec05_11.jpg)
![SUSヘアライン材(黒めっき調・真鍮色・木目柄)](https://kyoei-sha.jp/wp-content/themes/kyoeisha/assets/img/alcapa_sec05_12.jpg)
(黒めっき調・真鍮色・木目柄)
-
POINT01小ロット~大量生産まで対応可能(コスト・納期も対応)
-
POINT02長尺モノでも、特殊な技術により簡単に加飾ができます
-
POINT03量産性が高い為、低コスト・短納期での出荷が可能
PRODUCT KYOEI-SHA ORIGINAL BRAND
![トップへ戻る](https://kyoei-sha.jp/wp-content/themes/kyoeisha/assets/img/arrow_totop.png)